転売とは
こんにちは
Nyaaaです
皆さん昨日のハロウィーンの記事見ましたか
初めて知ることばかりでおもしろく、とてもためになりました
さてさて今日の記事は少し硬くいきますよ
しっかりついてきてね♡
今回は
そもそも転売とは
という記事をざっくりと簡単に書いていこうと思います
簡単です
安く仕入れて高く売る
これだけですね
つまり仕入れ値より高く売ってその差額が利益になるということです
これがいわゆるせどり、転売といわれるものの本質ですね
転売の種類
転売は上記で記載したとおり仕入れ値より高く売るのが主なのですが
方法としてはいくつかあります
大きく分けると2種類でしょうか
国内転売
1つ目は国内転売ですね
自分も主に国内転売をしています
メリットとしては
- 言葉の壁がない
- 仕入れ場所、販売場所ともに同国
- 仕入れ→到着→発送→到着までに時間がかからない
- 回転スピードが速い
- 結果が出やすい
こんなところでしょうか
すべて国内完結なのでやりやすさは、やはり国内転売!!!
なんてったってスピード感が違いますね
しかし、メリットばかりではありません
デメリットとしては
- 差額の取れる商品を探すのが大変
- ライバルが多いい
- 資金が結構必要(笑)
まあ、当たり前のことですが国内商品を取り扱うわけですから
流通量が国内にあるため価格差のある商品をみつけるのが大変です
また、簡単に取り組めるということもあってライバルが多く
価格競争が起きやすく仕入れの段階では利益の出る商品でも
価格競争の故、損をする場合も多々あります(笑)
国外転売
2つ目は国外転売です
おそらく国外転売とは、言わなく輸入・輸出転売というほうが正しいでしょうか
言い方なんてなんでもいいんだよ!!
はい
いきます
その名の通り海外で売られている商品を買い付けたり取り寄せて売るのが
輸入転売です
メリットとしては
- 利益幅が大きい
- ライバルが少ない
- 商品量が膨大
- コストが低い
海外ということで難しくとらえる方も多いみたいで
ライバルが少ないで価格競争が起こりにくいですね
実際に私が海外から仕入れたものがあり
メルカリで販売人数を見てみると
自分含め三人でした
しかも1000円仕入れの5000円売りと
一つにつき4000円利益出てました
結構儲かります(笑)
逆にデメリットとしては
- 言葉の壁がある
- 時間と手間がかかる場合がある
- 相場などが読みにくい
- インターネット完結の場合、紛失や不良品などがある
輸入あるあるなのですが
不良品 商品の紛失 家に届かないなんてことは多々あります
日本の配送業はかなり優秀ですね
おそらく海外などでは、これから日本の配送モデルを
実用してくる国がたくさん現れると思います
でも、日本人だからこそってのもあるんでしょうね(笑)
おっとっ(笑)
Nyaaaブログあるある
すぐに話がそれるが発動しそうでしたね
また出品者が少ないということは売れ行きや価格相場など読みにくいというのもあります
輸出転売に関しては自分したことないのでよくわからないのですが
これに関してはスキルがいるんじゃないのかなって感じがしますね
日本製品では、カメラとかTOTOの便器とか結構人気ですよね
アニメ 伝統かなり日本に対して需要はあるみたいです
メリットとしては輸入とあんまり変わらないと思うのですが
- 海外の通貨で収入が得れる
つまり円安や円高の影響を受けるということですね
売り上げを持っているだけで儲かったりもあるみたいです
また、
- 販売相手が海外の人たちになるわけですからユーザーの数がすごいです
簡単に言えば
ヤフオクユーザー1000万人に対してモノを売るか
ebayユーザー2億人に対してモノを売るかの話です
地方のデパートで売るか
東京のど真ん中で売るか考えたら一目瞭然ですね
ただ、相手はもちろん日本人ではありません
対応は英語だけではありませんよ
いろんな国の言葉であれやこれやと問い合わせが来ますよ
っとこんな感じかな
長々書いてもしょうがないので種類としては大きく分けて2つですね
Nyaaa~転売の勧め
まあ、こんな感じでざっくりではありますが紹介させてもらいました
要は、国内完結か否かということですね
私としては最初に始めるなら国内転売からでいいと思います
しっかりやれば稼げるモデルだと思うので継続は力なりです
ただ、最近は輸入転売もやりやすいかもしれませんね
韓国ブーム来てますから
韓国ファッション 韓国コスメ 韓国の食べ物など
いろいろ利益出るものありますよ
日本の祭りの露店などで韓国アイドルの商品などが結構売られてますが
韓国だったらかなり安価で仕入れられますからね
まあ、そんな感じでトレンドなど何となくつかめてるなら
輸入もありかも!!!って感じですかね
自分に合ったモデルが選べるという点でも
転売は取り組みやすいビジネスモデルなのかもしれませんね
thank you for reading !!!
コメント